· 

大槌町でカレーを食べる。

お昼ごはんタイムである。

 

 

三陸鉄道「大槌駅」に到着。

 

 

大槌駅舎内の「麺匠Tokishirazu」さんは!

 

お休みのようだ。

 

 

 

というわけで「磯ラーメン」は、次回のお楽しみというわけで、

 

 

 

 

今回は!

 

外観からは、何のお店かわかりかねるが、

 

 

 

「カレーうどん」と書かれたのぼり旗から推測すると、

 

おそらく飲食店だと思いましたので~

 

 

おじゃまします。

 

 

 

「どんりゅう庵」さん。

カレー屋さんでした〜



「ひょうたん島のジビエカレーブラック」をいただきました。

 

セルフサービスのコーヒーとサービスの「コーヒーゼリー」がうれしい!

 

 

 

いただきます。

 

 

ジビエということは、鹿肉なのかな?

 

 

おいしいねえ~

 

 

 

イカ墨が、ブラックなのかな?

 

 

 

とにかくおいしいから、

 

一気に平らげる。

 

 

ごちそうさまでした。

ああ、そうか!

 

「ひょうたん島」だから、ライスが大小合わせた盛り付けなのですね。

 

 

 

半分食べた後に、気がつきました。

 

 

テヘッ♡

 

 

 

 

プラス100円で、ライスをパスタに変更できるようですから、

 

カレーパスタもイイですなあ~

(パスタカレー?)

 

 

食べたい!

 

 

 

スタンプカードをいただきましたので、

 

次回のお楽しみにする。

 

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

食後、オーナーにお話を伺いました。

 

 

どうやら、私がヒルクライムレースに参戦した時には、

 

お店は今の場所でオープンしていたようです。

 

 

 

 

それはそうと、

 

 

アタクシが入手した情報によりますと!

 

 

 

 

2026年は、

 

「おおつち新山高原ヒルクライム」が開催される、かも、との事。

 

 

 

クライマーのみなさま、どうですか!

 

 

 

大会前日に、おいしいカレーを食べて、

 

優勝を目指してくださ~い!

 

 

 

 

せっかく大槌町に来ましたからね、

 

あのお店で、おみやげ買っていくか。

 

 

③につづく