· 

普代村の食堂へ。

先週のお話です。

 

 

お昼ごはんを食べに、

 

普代村へ向かいます。

 

 

 

まずは、「道の駅」 青の国ふだい でお買い物です。

 

 

 

ラスト1着!の

 

「普代中学校3学年 オリジナルデザインTシャツ」を買う!

 

 

そして、待望の

 

「昆布ブラザーズ」のオリジナルTシャツも買いましたよ~

 

 

 

 

前回、自分用に購入した「昆布ブラザーズ」のTシャツはですね、

 

 

子供用でしたのでね(サイズを確認しなかった)

 

 

 

というわけで、

 

Tシャツ着て、普代村のPRをするぜ~

 

 

 

もう寒いから、来年の夏に。

レンタルサイクルで、

 

手ぶらでサイクリングだっつ~の。

 

 

 

E-bike(電動アシスト付き自転車)をレンタルすれば!

 

 

坂道もへっちゃらさ!

 

 

 

がんばって、

 

「黒崎展望台」を目指すか!!

 

 

注 個人の体力と実力に合わせてご利用ください

 

 

どうですか?先輩~

それはそうと、

 

お昼ごはんを食べにきたのだから、

 

 

お昼ごはんを食べます~

 

 

 

今回、目指したお店は!

 

「お食事処 いち龍」さん。

 

 

 

 

お店に到着する途中、

 

かわいらしい仮装行列のグループ発見!

 

 

お菓子くれ~の、アレかな?

 

ハロウィンのアレ。

 

 

フフフ

「浜ラーメン」や「イカ納豆丼」が人気らしいが、

 

 

今回は,

 

お店おススメの「みそラーメン」を食べました。

 

 

with「イカスミ餃子」と「半ライス」

 

 

 

おいしい!

 

 

 



軽快に麺をすすっていると、

 

 





ブハッ!

 

 

 

先ほどの仮装グループがやってきた。

 

 

 

おかしをくれないと~なんとか~のアレだ。

 

 

 

店内を飛び出して、

 

 

お店のスタッフが、

 

お菓子を配っています~

 

 

×3回

 

 

 

 

フフフ

 

カワイイねえ~

 

 

子どもだからいいんだよな~

 

 

 

俺みたいなおじさんだったら、

 



 

 

逮捕だ~

 

だろうな。

 

 

完食です。

 

ごちそうさまでした。

食後に、

 

 

お菓子あまってませんかぁ~と、

 

ねだる私。

 

 

 

初対面で、ずうずうしいにもほどがあるが、

 

親切でやさしいスタッフのお姉様が、お菓子をくれました♡

 

 

ありがとうございました。

 

 

 

見た目はおじさん、中身はこども、

 

ヤセても短足はそのままの私です。

 

 

 

さてと、

 

営業車の写真撮影をするため、

 

 

あの場所へ向かうか!

 

 

 

後編につづく