観光の情報収集のために!
岩泉町に行ってきたゼ!
お昼ごはんが目的ですけど。
まずは、10時のおやつというわけで、
「ViTO×IWAIZUMI」さんで「BELATO」をいただく。
今回は、「紅はるかマロン」
イモ&マロンで食欲の秋!
(注 個人のイメージです)
間違いなくおいしい!
さてと、
自分のおみやげを購入後、お昼ごはんを食べに行くぅ!
「ACQUA MONTE」さんで、
「エビのトマトクリーム」のスパゲッティーをいただく。
大盛りです。
写真じゃ分かりにくいが、
かなり大盛りです。
おいしい~
実は、サラダやパン、ドリンクが付いたセットメニューでした~
完食です。
ごちそうさまでした。
というわけで、食後は、
今回の目的のため、
岩泉町の「うれいら通り商店街」に潜入捜査開始だ。
「うれいら通り商店街」に到着です。
極秘任務の、お菓子とパンを購入するためである!!
まずは、「栗菓子処 中松屋」さんで、「栗しぼり」などを購入。
そして、今回、初訪問のお店に駆け足で向かう!
まだ、右ひざ痛いから、スローモーションで歩くけど。
中松屋さんの斜め向かいだから、すぐだ!
エヘッ♡
今回のお目当ては!パンである。
「ウレイラオーブン」さんにおじゃましました~
店舗に入店は初です。
各種フォカッチャがおいしいんですよぉ~!
(食べたことはあるのだ)
すみませんけど、商品名忘れました。
調理パン×3,菓子パン×1=4つを購入。
さすがに、お昼ごはん食べた後でお腹いっぱいなので、
翌日の朝食用でいただきます~
うふっ♡
「横屋手しごとや」さんのスペースで発見の、
岩泉の方言が書かれた、ポストカード。
さて、意味がわかるかな?
正解は!
各自で検索するか、お店に買いに来て説明が書かれたチラシ?を
いただいてください~
さらに!
「志たあめや」さんで、
念願の「たぬきケーキ」を買うのでした。
ミッションコンプリートだ。
うっかり、たぬきさんの目をさわってしまった!
ごめんよ、たぬきさん。
3時のおやつにいただきました♡
まろやかなバタークリームがおいしい!
3口で完食!×2=あと3個くらい食べたい!
(5個はペロリと完食できるという意味)
答えにならない、ウマさです。
(注 自分でもよくわからない答えです)
なんか、久しぶりに食べまくりなんですよぉ~
だいじょうぶか?
ここで、
FUJINOMIクイズ!
「ウレイラオーブン」の写真の中に、
次の立ち寄り場所が、隠されている!
(隠れていないけど)
それは、どこでしょうか?
答えは、
次回のブログ記事をチェックしてみてください。
つづく