· 

「心のサポーター養成研修」を受講しました。

本日は休業して、

 

盛岡市で開催された「心のサポーター養成研修」を受講しました。

 

 

 

どんな内容かといいますと、

 

 

「心のサポーター養成研修」の講義とペアワーク、

 

選択研修の「こころの病気について」

 

の講演でした。

 

 

 

 

 

個人タクシー運営業務に直接関連するものではございませんが、

 

 

 

不特定多数のお客様を、ドアを開けて乗車された瞬間に接遇が始まるという、

 

一期一会の出会いの中で、

 

 

お客様の様子や雰囲気から、何かお困りのことがあればできる限りの

 

対応をしたいと思い講座を受講しました。

 

 

 

 

具体的には、病院への通院や施設への送迎など、

 

タクシーを必要とされるお客様への心遣いのためです。

 

 

 

とても有効なお話を聴くことができてよかったです。

研修内容について、具体的な内容や資料を公開できませんので、

(興味ある方は、ネットで公式サイトをご覧ください)

 

 

ぜんぜん、関係ない話をしますか。

 

 

 

 

で、話は養成研修を受講する前にさかのぼります。

 

 

 

フフフ

 

 

 

バーガーキングイオンモール盛岡南店で、

 

 

食べましたよ~ん。

 

 

 

「インフェルノ ザ・ワンパウンダー」のセットです~

 

 

パティが4枚も!重なっているんだよ~

 

 

 

いただきます。

これは!

 

 

あごが、

 

 

タイヘンだ~

 

 

 

 

おいしい!

 

お肉のかたまりを食べている感じ。

(注 個人の感想です)

 

 

 

ん?

 

 

なんか、辛いの、キター!

 

 

 

 

ガーリック?

 

 

食後に講座を受講するけど、

 

にんにく臭、やばいかな?

(受講後気がついた)

 

 

 

無事完食です。

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

 

 

 

で、「心のサポーター養成研修」受講後に戻ります。

 

 

「心のサポーター 認定証」をいただきました。

 

 

何かの業務を行うための、必須の資格というわけではございませんが、

 

 

 

この瞬間のために!

 

受講してよかった!!

 

 

という場面に遭遇することがあるかもしれません。

 

あるといいな。

 

 

 

 

 

というわけで、

 

年に数回は、積極的にセミナーや講演を受講しています。

 

 

 

次は、恒例の!

 

アレかな。

 

 

未定です

 

 

おわり