
先日の日曜日。
先輩が八幡平アスピーテラインで!もがいている頃、
(「ロード先輩」は「八幡平ヒルクライム2025」に参戦中でした)
私は...
イモスイーツを求めて、走る!
1週間前から原因不明のひざ痛に悩まされているが、
サイクルイベントやランイベント参加が危ぶまれる中、
様子見のライドである。
ええと、
目的地に到着です。
ここは、盛岡市中太田。

「イモタイム」さんの実店舗に到着だ。
2年前、紫波町日詰のイベントで出会った、
「イモタイム」さんのキッチンカー。
(ブログ 紫波町日詰ストリート② のとき)
サツマイモを使用のラテをいただいたときの衝撃!!
イ、イモ~
これは、いいイモだっ~
それはそうと、
今回、チャンス到来でしたので、
ひたすらイモにこだわった!
と思われる、
おいしいイモスイーツを食べるためだけに!
イモ食べるサイクリングなのだ~
(注 ひざ痛の様子見サイクリングだけど)

「芋ブリュレアイス」と「アイスコーヒー」です~
食べればわかる!ウマさです。
ウマ~イモ~
すべてが調和する、すばらしい組み合わせだなぁぁぁ~
ハンパない満足感だ。
ごちそうさまでした。

フフフ
お店のオリジナルグッズを買ったぜ!
季節限定のキーホルダーだ。
焼き芋といえば、秋のイメージだけど(注 個人の見解です)、
「イモタイム」さんなら!
年がら年中、おいしい焼き芋&イモスイーツが楽しめるよ~
(たぶん)
う~ん、
なんとか、かんとか、
ひざの痛みをどうにかして、
9月参加のサイクル&ランイベント、完走するっ~!
勝手に盛り上がる、おじさんです。
ぼっち参加なんで、さみしいから~
かまってほしいです~
エへへ♡
しかしだね~
痛いねえ~
右ひざ付近が。

たこ焼き屋さんや居酒屋だった「ラッキー」は閉店。
(法人タクシー勤務のときは大変お世話になりました。)
「イモタイム」さんのイベント出店情報などは、お店のインスタをご覧ください。
ありがとうございました。
サイクルイベントまで、あと14日。
どうなんだ~
とにかく、がんばります。
つづく