· 

洋野町種市でランチ&スイーツ 前編

お昼ごはんを食べに洋野町種市に向かいます。

 

岩手県九戸郡洋野町種市の

「お食事処はまなす亭本店」

 

 

たまに、久慈の「道の駅くじ 土風館」で購入していた、

 

アタクシ好物の「うにめし」は、

 

 

「海ごはん浜や」さんの「うにめし」でした~

 

「はまなす亭」の販売提携店だそうです。

(ネットで検索しました)

 

 

 

へえ~そうだったのか。

 

 

 

 

それはそうと、

 

イマイチ話がつながりませんが

 

 

どうしてこちらへ?

 

 

 

 

そ、それは!

以前、「道の駅いわて北三陸」で入手した!

 

 

フリーペーパーの「カリンの種」を拝見し、

 

こちらの店舗を訪れたというわけだ。

 

 

 

ありがとう!

 

謎の種市高校生「リンパンダ」さん&「M子」さん。

 

 

 

はじめてだから、人気のラーメンを食べるぜ~

 

食後に、ジェラートも食べに行くぜ~

 

 

”ひとり食べ歩きフェス”の始まりだ。

フフフ

 

「温ホヤめかラーメン」と「うにめし」である!!

 

 

新鮮なホヤだからなのか、癖がなく食べやすい!

(注 個人の感想です)

 

気分的には、チャーシュー食べているような?

(注 個人の感想です)

 

 

めかぶがおいしいねえ~

 

 

もちろん、「うにめし」おいしい。

 

 

 

おかわりしたいが、

 

食後のスイーツを食べるからねえ~

 

 

ガマンしました。

 

 

 

 

とにかく完食。

 

ごちそうさまでした。

店舗のお隣にある、

 

「ゲストハウスはまなす亭」

 

 

偶然、女将さんを発見!

 

 

お忙しいところ恐縮ですが、施設見学させていただきました。

 

詳しい説明ありがとうございました。

 

 

 

お~

 

これは!

 

 

いいねえ~

 

 

「みちのく潮風トレイル」利用のハイカーさんにおススメだ。

 

サーファーにもおススメだ。

 

 

 

一棟貸切利用もできるそうだから、10人くらいの団体利用に!

 

イイと思いました。

 

 

 

 

近い将来、アタクシが企画するサイクリングイベントで、

利用したい!!

(できるかな?)

 

 

 

 

夢がふくらむ。

 

 

お腹もふくらむ。

 

 

 

それでも、

 

あのジェラートは食べに行くんだ。

 

 

あの子たちと約束したから。

(注 勝手な妄想です)

 

 

後編につづく