· 

下ノ橋町の焙煎珈琲豆の販売店へ。

自宅にあった珈琲豆の在庫がなくなりましたので...

(買い忘れました)

 

 

休業日に、

 

ロードバイクで、颯爽と、

 

 

 

暑い!暑い!!とつぶやきながら、

 

 

行ってきました。

 

 

 

盛岡市下ノ橋町の

「コーヒーロースト イエローミル」さん。

 

 

欲しい珈琲豆を注文してから、焙煎していただくスタイルなんですね。

 

よろしくお願いいたします。

私の好みは、

 

深煎りで、甘さを感じるコーヒー。

 

 

となれば、

 

 

数秒で決定!の

「ブラジル ショコラ」

 

店主おすすめの、「フルシティーロースト」で焙煎していただきました。

 

 

 

ほう!

 

私の好きな「マンデリン」が!

 

 

3種類もあるじゃないか。

 

 

次回、購入決定である。

珈琲豆を焙煎していただいている間に、サービスでいただきました。

 

「ケニア 水出しコーヒー アイス」

 

 

スッキリ、爽やか!

 

おいしかったです。

 

 

ライド中のクールダウンもできてラッキーでした♡

 

 

ごちそうさまでした。

購入した珈琲豆は、

 

おうちに帰ってから、コーヒーメーカーで抽出して、

さっそくいただきました。

 

 

飲みやすくて、甘さを感じるおいしいコーヒーですなあ。

 

 

 

 

さてと、

 

ちょっと遅めのお昼ごはんタイム!です。

 

 

 

盛岡市本町通の「ザブール」さんで購入したバケットに、

 

 

以前、洋野町種市で購入した「北三陸ファクトリー」さんの「UNI&岩手産バターSPREAD」をつけて、

 

 

 

さらに!

 

 

「EFRICA」さんの「EFRICAマウンテンスパイス」をかけて食べてみると、

 

 

 

 

ものすごく!おいしかったです♡

 

 

 

 

ちなみに、この組み合わせ、

 

炊き立てごはんでも、ウマい!

(バターライス風になる~)

 

 

以前試しました。

 

 

お酒がススム!!うまさです。

(注 個人の感想です)

 

 

 

 

暑い日には、さらにおいしいだろうな!と

 

先日、バケツ目当てで買った「コロナビール」も飲みました。

 

 

 

 

うまかったです~

 

 

 

 

これから始まる暑い夏(もう暑いけど)を無事に乗り切るために!

 

 

 

食べて、飲んで、自転車のって、寝る。

 

そして、食べて...寝て...

 

 

繰り返す。

 

 

 

お盆期間の長期休業日が来る日まで!

 

とにかく仕事、洗車がんばります。