· 

久慈市桜だより2025

「久慈市の蔵元を訪ねる。再び」

 

岩手県久慈市へ。

 

気になる桜スポット巡りをしました。

 

 

散り始めかもしれないが、まだだいじょうぶだ~

 

最初は、

「久慈市民市場」近く、長内川堤防付近の桜です。

 

 

昨年も訪れて写真撮りましたけど、未公開でした~

 

 

先週あたりが満開だったのかな。

海が見えるダムへ。

 

前回、ダムカードを頂いて以来の訪問です。

ブログ 久慈インフラツーリズム 以来かな)

 

ダム湖で、SUPしたいおじさんです。

(注 やったことないけど)

桜とダムと海の景色を楽しむ。

 

 

市内に戻る途中、「白山浄水場」の桜がきれいだったな~

(注 車窓からです~)

 

次の目的地に向かいます。

岩手県久慈市宇部町の

「株式会社 福来」さん。

 

3度目の来店です。

 

 

数量限定販売の、

「しずく酒」目当てにおじゃましました。

 

とてもおいしいですよ~

 

 

今回は贈答用のお買い物です。

 

自分用も買いましたけど。

縁起がイイ!名前のお酒だ。

 

贈答用にもおススメである。

 

 

ちなみに、最初に訪問した時は、某BS番組のロケがあった

数日後(だったかな?)である。

ブログ 久慈市の蔵元を訪ねる。より)

 

またおじゃまします。

ありがとうございました。

やっぱり、寄るぜ!

 

「巽山公園」

 

 

まだ見頃だと思いました。

今年も花見ができてよかったです。

(仕事があってよかったです!)

 

海が見える公園にて。

花より団子のおじさんは、

 

「歴通路広場」の「RED CHILI」さんで、

お気に入りの「もちもちドーナツ」を買いました。

 

 

来年のお花見は(来れればいいけど)、竹串を持参して、

串団子風にアレンジして楽しむかな~

 

エへへ

 

 

4月末までは、お花見が楽しめそうです。

(注 個人の見解です)

 

 

 

ええとですね~

 

「福祉の村」の桜も綺麗でした。

 

 

写真撮り忘れました。

 

 

おしまい

 

 

 

さてと、

 

仕事に戻ります。