「ひょっとこライダー始めました?」
2025年4月12日、岩手県南エリアで開催された、
「栗駒焼石‘25春~お花見ライド・グラベルライド~」に参加しました。
アタクシは、
今シーズンの走り始めになります。
ロードバイク俺物語2025の幕が上がります~

ガイドライダーを先頭に、グループ5名で出発だ。
もちろん、今回も「ロード先輩」といっしょです~
今回のガイドライダーは、現役バリバリの僧侶である。
カッコイイ!!
花見会場で何を食べるか!とかおうちに帰ってから生酒飲みたいな~とか、
おみやげ何買うかな~とか、
煩悩にまみれた私。
テヘッ♡
よろしくお願いいたします。
それはそうと、
平均速度20kmペースで、のんびり景色や会話を楽しみながらの
サイクリングです~
そういうのが、いいんだよ!
先輩は物足りなそうだったけど。
(来週開催の「第2回室根ヒルクライム」で全力を尽くしてください!)
河川敷の堤防道路?を走り、桜の名所を巡ります。

桜の名所① 「前沢いきいきスポーツランド」に到着。
来週辺りが桜満開か?

桜の名所② 「水沢競馬場」
ええとですね~
まだ早かったかな?
すみませんけど、写真撮り忘れました。

桜の名所③ 「水沢公園」
満開ではないが、見頃だと思いました~
たくさんの見物客で賑わっていましたよ。

花より団子というわけで、
煩悩ひょっとこライダーは、りんご飴(小)を頬張るのだ。
お祭り気分全開で行くぜ!
撮影スタッフに写真撮影していただきました。
ありがとうございました♡

桜の名所④ 「前沢お物見公園」
来週辺りが桜満開かな?

花より団子というわけで、
「ホットサンド」と「フランクフルト」を食べる!
ええと、「お物見公園桜まつり」が開催されていましたよ。
「よさこい」の演舞が披露されていました。
なんか、皆さん、キラキラしてる!
躍動感あふれる、フレッシュな演舞に、元気づけられるな~
ひょっとこおじさんは、心の中で、
いっしょに踊っていたゼ!
(踊れないけどな~)

桜の名所 特別編 「西岩寺」
僧侶ガイドライダーのお寺だそうです。
満開との事で、特別に(たぶん)、写真を取らせていただきました。
ありがとうございました。

桜の名所⑤ 「平泉中尊寺」
は、走りながら桜を愛でて、
写真は、「毛越寺」です。
撮影スタッフの案内で、見頃の桜をみることができました♡
ありがとうございました。
あとは、ゴールを目指します。

無事にゴール。
メイン会場の「平泉スマートインターチェンジ駐車場」で、
「豚汁」と「チキンライス」のお振舞です~
知る人ぞ知る!「KOMEライドツアー」さんおなじみの「豚汁」だ。
心と体にしみるうまさ、です♪
他にも、ヨーグルトや各種ドリンクもいただきました。
ごちそうさまでした。
アイスブレーキング的な?(サイクリング終了後だったけど)プチイベント終了後、
和気あいあいとした雰囲気で、今回のライドイベント終了です。

今回のイベントは、「栗駒焼石ほっとライド」実行委員会による、
プレイベントだそうです。
”ゆるポタ”がいいんですよ!オレは!!
(それでも距離50㎞走ったけど)
来年から、本イベントになるといいですね。
スタッフの皆様、ガイドライダー、参加者の皆様!
そして「ロード先輩」
ありがとうございました。
また、どこかのサイクルイベントでお会いしましょう。
無料入浴券を利用し、温泉入浴してから帰ります。
完
Special Thanks!
「CYCOLOGY JAPAN」、「株式会社祭すみたや 楽天市場店」