本日は遠野市へ。
24日は、え~と、
「24-TWENTY FOUR-」の日?
そうだけど、ちが~う!
と、ジ〇ック・バ〇アーが叫ぶか?
ああ、セントエルモの火よ!
Please show me the way!
(John Parrが歌う「St Elmo‘s Fire」を聴いていたので、なんとなく)

というわけで?
岩手県遠野市青笹町中沢の
「六神石神社」へ。
12月24日はクリスマスイブですけど、神社へ参拝に行きました。
お正月前ですけど、
ソーシャルディスタンスで!
参拝だ。
もちろん、交通安全祈願でございます。

どうして、「六神石神社」なのか。
それはですね、
今年8月に行われた神事に参加予定だったのですが、
新型コロナウイルス感染症対策のため断念。
でも、やっぱり、今年中に神社へ行ってみたかったので、
おじゃましましたと、いうわけなのです。
例年、こちらの「神楽殿」で、
さまざまな公演があるようです。
来年はぜひ舞台を鑑賞したいものです。
そして、「ホップ和紙御朱印」を入手したいと思います。
あと、遠野市でお神酒を買いました。
上閉伊酒造さんの「国華 御神酒」
これで新年を迎えられる。
来年も良い年でありますように。
ちなみに...
今夜は聖夜か...
せいや、
セイヤ!セイヤ!!
冠二郎さんの「炎」を聴きながら、
来年に向けて、気分を盛り上げていくか!
とりあえず、明日はスイーツ食べるかな。